SSブログ

田中博史の「授業・人(じゅぎょうひと)」塾・PC版 

「授業・人(じゅぎょう ひと)」塾  活動紹介

3/26春セミナーの申し込み 満席になりました 感謝です。

3/26春のセミナーの申し込みありがとうございました。今回は少ないと思ってたのですが、やはり熱心な方がたくさんいらっしゃって予定数があっという間に満席となりました。ゆっくり受け付けますと言っておきながら申し訳ないです。皆さんのすごさを改めて認識しているところです。汗
次は4月のセミナーの方でお待ちしています。
nice!(2) 

春休みセミナーのお知らせ

春休みの人塾セミナーのお知らせ
会場 
東京都千代田区九段下南1-5-6
りそな九段ビル5F NSフロア
セミナーAルーム

テーマは
学級開き&算数授業開き

参加費3000円

その1
開催日 3/26 土曜日 
12時30から15時
申し込みの受付開始は3/6日曜日正午より

その2
開催日 4/2 土曜日
12時30分から15時
申し込みの受付開始は3/13日曜日正午より

受付開始日が違いますので気をつけてくださいね。

両日とも参加者の質問などで内容は変わるのが常なので、両日参加もご希望ならば可とします。ただしそれぞれの開始日に別に申し込んでください。人数が多い場合は調整しますので、どちらが第一希望なのかも記載しておいてください。

申し込みはメールにて
hitojuku@smile.so-net.jp
各セミナーの人数は蔓延防止などの状況をみて判断しますが12名~30名の範囲とします。

メールタイトル
希望参加セミナーの日付と氏名
例) 3/26セミナー 田中博史

メール本文
氏名 県名 所属 経験年数
また、取り上げて欲しい内容などがあれば一言どうぞ。

コロナの状況などで、申し込み後にキャンセルされるのは構いません。キャンセル料はいただいてません。お気軽に申し込んでください。
新しい方、常連の方、それぞれにお会いできるのを楽しみにしています。
nice!(2) 

研究会講師依頼たくさんいただきました。ありがたいことです。

2022年度だけではなく、既に2023年度の予約もいただいていて、嬉しい悲鳴をあげています。
しかし、さすがにそろそろスケジュール的に厳しくなってきたので、お断りせざるを得ない時期も出てまいりました。せっかくのお声がけはとても光栄なのですが、お断りしたところには申し訳ないと思っています。
特に夏休み時期、10月、11月はかなりタイトです。
あと二年ぐらいはせっせと働かせてもらおうとは思っていますが、体力的に連続して旅をするのはそろそろきつくなってきましたので。お許しくださいね。
nice!(2) 

2022年 今年もよろしくお願いいたします

Facebookの方で新年の挨拶をしたときに、こちらのブログも更新したつもりだったのですがうまくあげられてなかったようなので、改めて。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2022年はこれまでと同じように研究会の依頼はお引き受けしています。
少しずつ来年度の計画もきまり出したようでご依頼をいただいてます。
感謝です。
ただ夏休み中の依頼は既にかなりいただいておりまして。
7/8以降から7月下旬まで、8/5から15まではもう無理です。
既に何件かお断りせざるを得なくなり申し訳なく思っております。
現在、8月後半を少しずつ打診されていて調整してます。
それにしても皆さん早いなあ。もう少し私も役立ちそうです。
nice!(2) 

2021年の感謝を込めて

2021年もあとわずか。
思えば今年も大変な年でしたね。
私の人塾もいろいろ工夫してイベントを何とか継続してきましたが、学校現場はもっともっと大変だったことと思います。
今年は教師教育のお仕事以外に、民間の研修、市民大学、子育て支援の講座など、多岐にわたるお仕事を経験させてもらいました。
いろいろな仕事を通して、今年一年間に出会った全ての方に感謝いたします。
2022年が皆さんにとって素晴らしい年となることを祈っております。

nice!(2) 

2022年度研究会講師依頼の受付について

さて、2021年もそろそろ終わり近づいてきましたね。
来年はコロナがもう少し落ち着いていろいろな会が再開できるといいですね。
いい年になることを祈ります。
さて、研究会の依頼をたくさんもらう季節になりました。
退職した私が役に立つのなら使ってやってください。笑
私の体力と気力が続くのもあと数年だと思うのでね。

連絡先 hitojuku@smile.so-net.jp

ただ、時期によってはそろそろスケジュールが密になってきていますので、複数の候補をあげていただくと助かります。

nice!(2) 

文溪堂沖縄講座 2022/2/26 のお知らせ

2021年度最後の文溪堂ツアーは、来年2月26日の沖縄講座です。
申し込み開始は12/22頃の予定だそうですので、どうぞよろしくね。
またオミクロン株などで不安になりそうですが、皆さんと沖縄でお会いできることをひたすら願ってます。
今回は学級づくりの話題も入れてみます。
六年生の学級通信の本もほぼ完成しましたので、その一部分を交えながらね。
Screenshot_20211215-182720_Adobe Acrobat.jpg

nice!(0) 

2022年2月GAKUTO算数セミナーオンラインも満席になりました 感謝

二月のGAKUTO算数セミナーIN京都は、現地会場参加50名、オンライン申し込み200名、いずれも満席となりました。
皆様と会場で、そしてオンラインでお会いできるのを楽しみにしています。
今回は司会、および討論に関西学院初等部の木下先生、提案に新潟の志田先生、関西大学初等部の尾崎先生と実力者が勢ぞろいです。
また田中は、教科書活用という視点のみに絞ってお話しさせてもらいます。これまでの会とは違ってテーマが絞り込まれているところが違います。
学級経営などのお話は、次回、沖縄の文溪堂講座でまた取り上げます。今回は発売直前の六年生の通信の話題も入れて。こちらの申し込み開始ももうすぐです。
nice!(2) 

人塾 2022年度 文溪堂ツアーに付け加えてGAKUTOセミナーも開始

昨日の講座で披露しましたが、来年度の文溪堂の全国ツアーですが、神奈川、京都、山口、広島、仙台の五会場で行うことが決まりました。
さらに別の企画として学校図書とのコラボで行うGAKUTO算数セミナーは、東京、神奈川、千葉、静岡、大阪、広島の六会場で行うことが決まりました。
文溪堂の方は山口講座を除いて基本田中一人が、GAKUTOセミナーは各地の実践者と共に研究会として開催します。こちらのテーマは教科書活用。皆さんのニーズに合わせて選んで参加してくださいね。
どこかで会えることを。
nice!(2) 

GAKUTO算数セミナー京都 会場参加枠満席に

昨日から申込み受付開始のGAKUTO算数セミナーin京都ですが、あっという間に会場参加枠は埋まりました。
ありがとうございました。引き続きオンラインの方は受付を継続しているようなのでお知らせしておきます。
申し込んでいただいた方ありがとうございます。
このGAKUTO算数セミナーは2022年は開催地も増やして全国で行っていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたしますね。
nice!(2)